2019-04-12
LINE message APIさわってみた
おうむがえしボット作成
 
- GitHub - line/line-bot-sdk-ruby: LINE Messaging API SDK for Ruby
- heroku ではルートディレクトリに Procfile というファイルを用意し、そこでどういうプロセス(web サーバとか)を走らせたいのか記述する。
- SDK の役割がわかった。
require 'sinatra'
と記述した webrick が起動するみたい。